MAGAZINEマガジン

連載

本日の催し 本日の一本

「鬼滅の刃」やっぱ〜最高!!!で、本年、- 『柱展』へ、 そして『無限城』へ -

*TAO LABより
あらためて年末年始、この物語を掘っていました。
このマンガは善悪を超えた「深い慈しさ」を重層的、多層的、複眼的に伝え、考えさせてくれる物語です。

「なぜ自分がヒトよりも強く生まれたのかわかりますか」
472802257_10231807296198670_7597794473748823900_n.jpg 472718585_10231807296078667_137714508724018670_n.jpg

「でも俺は人によく騙された。俺は自分が信じたいと思う人をいつも信じてきた」
472708606_10231802707683960_3674746711798174387_n.jpg

アニメがなんと言っても最高ではありますが、漫画23巻もあらためて今週、読みました。
結果...最高の「愛と勇気と正義の物語」であり、素晴らしい「善き修身の教材」であると確信〜この物語が世界中で共感を得ていること、このカリユガを生きている人類の未来に光を灯してくれていること...作者の吾峠呼世晴さん始め、お仲間スタッフの方々に感謝しかありません。
ありがとうございます!お疲れさまです、ご苦労さまです!!

で、新作がいよいよ本年〜

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
いよいよ、終わりの始まり...スタートです。映像、わくわく、楽しみです。

で、その前にこちらに来週行くこととしました。
こちらの展覧会と共に同日、こちら『「剣と花」展』にも行きます。
この日は日本刀=日本精神に触れる日となります〜とともに三島由紀夫生誕100年の集いにも参加いたします。

ogp.png

『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- 』
"柱"の魅力に圧倒的な物量で迫る展示
アニメ5年間に描かれた様々なものを集結させ、柱たちの姿を約1,200㎡、天高5mの大空間で立体的に構築します。約1,000枚の原画で彼らの表情に迫る展示や、様々な映像展示などを通じて、圧倒的な物量で柱の存在をより深く感じることができます。

会期:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)
会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)

〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F
JR各線「東京駅」八重洲中央口 徒歩7分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」 B1出口 徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」 6番・7番出口 徒歩3分

開館時間 10:00~20:00(最終入場19:30まで)

hq720.jpg

NEXT

PAGE TOP