MAGAZINEマガジン
本日の催し
「Xtraordinary Girls」というよりは「YOSHIROTTEN」のステージアートを観たく、体感したく〜5/14東京ドームへ
*TAO LABより
私のモットー
Think Cosmically Act Joyfully〜:)
先日、Perfumeのライブに〜彼女たちの存在+楽曲好きだったりしますが、それ以上にライブでのライゾマティクス・真鍋大度さんたちのステージアートを観たく、体感したく〜とても興味深く。
それと同じく、このタイミングで観たいなぁ〜体感したいなぁと思うのが...YOSHIROTTENがディレクションしたステージアート、XG のワールドツアー "The first HOWL"〜そのファイナルとなる5月14日のライブチケット手に入れました。
XG〜よく知らない、けど、衣装とかメイクとかスゲェ〜〜〜〜〜〜〜ですね!誰がコーディネイトしてるんだろう?これまた、興味深いです。
TGIF : Coachella 2025 Sahara, April 13th
IS THIS LOVE (Official Music Video)
SHOOTING STAR / THE FIRST TAKE
YOSHIROTTENさん、知ったのは大好物の山下達さんのこちら「SPARKLE」のMV。
そして、宇多田ヒカルさんのベストアルバム+コンサートの一連のアートディレクションやこちらのMV。
〜彼のソウゾウから感じること〜
■「未来」と「自然」という二律背反するテーマ
■サイケデリックな光とも云える色彩感覚
■デジタルとアナログの融合
■ミニマルかつ抽象的な構成
■音楽・カルチャーとの強い結びつき
ねッ!こりゃ、大好物、お気に入りの世界感+空気観を具現化創造してくれております。
最近、テンよりいただいたこのエネルギー=言の葉「宇宙球体感覚」「銀河的霊性」を深めに、、、
というわけで〜アートなライブ、楽しみにしております。
このタイミングで、、、もちろん、今、世界的にバズっているXGの姿と唄も〜〜〜ですが。