MAGAZINEマガジン

連載

本日の健美

パラダイス酵母

*TAO LABより
あらためて麹や菌、酵母を生活に取り入れています。

7D5B1375-35E1-4116-B3E2-4228F2CC0480.jpeg

鎌倉パラダイス・アレイのじゅんぺいクンより分けてもらったパラダイス酵母が入っている墨で書かれたこれ〜100%りんごジュースにまずは入れて造りました。

277888393110c3cb86b577e290530b52b5552236.jpeg

FA16E90A-CF1A-4866-887A-792EBA430645.jpeg

震災まえの福島から広がったこの酵母...「和」がますます発酵しますように〜:)

*パラダイス酵母とは

パラダイス酵母とは 2007年の冬、福島の「あんざい果樹園」のりんごジュースの中から、偶然に炭酸発酵したものが発祥です。第一発見者の「たべるとくらしの研究所」安齋伸也さん、それを十年来かけついできた鎌倉の天然酵母パンの「パラダイスアレイ」勝見淳平さん、今みなさんが手にしている「パラダイス酵母」はそこから株分けされたものがもとになっています。

酵母を利用した主な食品として、パン、ワイン、清酒、ビール、焼酎、醤油、味噌などが挙げられます。パラダイス酵母はこのような酵母菌の一種で、天然に存在していたものを人がかけついで育てた愛称です。
-杉山開知さん説明より引用

o0750098414748501177.jpgのサムネイル画像

NEXT

PAGE TOP