MAGAZINEマガジン

連載

this IZU. COLUMN  学芸員の独り言-Re Edit ver-

清水秀男さん〜自己紹介

*TAO LABより
熱川バナナワニ園の清水さんが2012年2月よりほぼ毎日更新している「学芸員の独り言」。植物大好きマニアックな方はもちろんのこと、一般の方にも楽しめる内容+写真が満載です。

清水さんとのご縁が出来てから、植物や熱川バナナワニ園、さらに伊豆についてなにか書いていただけないかと相談していましたが、日々、清水さんはお忙しく...で、清水さんのご配慮からこの「学芸員の独り言」から記事をピックアップ、This IZU内で転載させていただけることとなりました。有り難うございます。

ではでは、まずは清水さんよりの自己紹介を最初にピックしますね。
なお、この自己紹介はバージョンアップされた現在のものです。

4C028D0E-9E75-49A8-B32B-842401C043CF.JPG
- 清水秀男さん -

*自己紹介
私は熱川バナナワニ園の研究室を担当しそろそろ40年になります。そのために学芸員資格も取得したのです。仕事は動植物の出入りの管理、ファイル整理という基本業務の他に、マスコミ対応、海外との交渉、それに現場責任者として管理全般の責任を負う立場でもあります。要するに日中は現場作業に追われ、暇さえあれば園内の草取りをしています。

専門は植物で、その守備範囲は熱帯植物全般に及びます。趣味はサボテンですから、サボテン、多肉植物は当然ですが、ティランジアやプヤなどのブロメリア、エンセファラータスやザミアなどのソテツ類、ハイビスカスやブーゲンビレアなどの熱帯花木類、ネペンテスやサラセニアなどの食虫植物、カトレアやバンダなどの原種ランやその園芸品種、バナナやパパイアの熱帯果樹、ビャクダンやジンコウ、コショウなどの香料、香辛料、薬用植物、オオオニバスやカラフルな熱帯スイレン、大きなビカクシダや木性シダなどのシダ植物、グロキシニアやホヤなどの熱帯花卉、アマリリスやフリージアなどの球根植物、日本のツバキや洋種ツバキ、その原種など際限がありません。

また研究室は「熱川バナナワニ園熱帯動植物友の会」と「日本ブロメリア協会」の事務局を兼ねており、友の会の会報編集や原稿執筆も行っています。
 
著作には「熱帯植物 天国と地獄」「ティランジア・ハンドブック」「ニュー・ティランジア・ハンドブック(共著)」「熱帯花木植栽辞典(共著)」などがあり、多くの図鑑に写真や原稿も提供しています。

植物関係の団体では「アメリカのサボテン・多肉植物協会」「国際ブロメリア協会」「ドイツブロメリア協会」「アメリカのソテツ協会」「南アフリカソテツ協会」「アメリカのイワタバコ協会」「南アフリカ植物協会」「アメリカのパシフィック球根協会」の会員となっており、園に送られて来る「アメリカラン協会」などの会報もチェックしています。

このコラムでは、これらの多岐な植物群の中から、その時々に咲いている、もしくは実っている植物や果樹の話題を提供し、時には目先を変えてワニやレッサーパンダネタも盛り込んでいきます。

*『学芸員の独り言

3C77FF62-DFEC-401E-B169-5DBB200AB78C.JPG
- デスクのそばに置かれてる清水さんの宝もの -

NEXT

PAGE TOP